![しなもん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/614f4b29f8c0ea57ea5bb2e5637b32b0.jpg)
しなもん
ピクニック大好きしなもんです!
天気が良い日はピクニック!ピクニックといえば公園!
でも、食べ物の準備などが面倒ですよね。
![友人](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/48bf15a3927eca6563d492ed35bd6b09.jpg)
友人
ゴミも出るし結構手間だよね〜。
そんな方におすすめなのが、西武池袋の屋上にある「食と緑の空中庭園」。
広い空と四季折々の花を楽しみながら、ご飯はフードコーナーで購入し捨てて帰ることが可能。
今日は、「食と緑の空中庭園」で青空ピクニックの紹介です。
目次
食と緑の空中庭園とは
![食と緑の空中庭園 園内マップ](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/56ec3e3e67078ad816a6e30be355673a-3-edited.jpg)
食と緑の空中庭園は、西武池袋本店屋上にある広い庭園になります。
印象派を代表する画家クロード・モネが愛した「ジヴェルーニの庭」、そしてモネの大作「睡蓮」をイメージして造園されました。
四季折々の草木を楽しむことができ、フードコートやガーディニングショップなどもあるので、天気の良い日にはぴったりの場所です。
こちらの施設は、「都市のオアシス」に認定されています。
きれいな草花や景色、木陰、広々とした芝生、せせらぎやひだまりなど、みどりの恵みを五感で感じられる空間を重視し、都市の中で憩いの場となる質の高い緑地空間。
食と緑の空中庭園の様子
![食と緑の空中庭園 看板](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/e2904038f1fc9e521296946161b6c3f1-1050x700.jpg)
では早速、空中庭園の様子を見ていきましょう。
睡蓮の庭
![食と緑の空中庭園 睡蓮の庭](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/5e87caff4e4638c9cadf2bff452079ab-1050x700.jpg)
![食と緑の空中庭園 睡蓮の庭2](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/ebe0562f3e79a7ce12aff2d851eea2ba-1050x700.jpg)
季節ごとに植え替えを行っており、四季折々の草花を楽しむことができます。
屋上なので空も広く、「青い空、色とりどりの草花」がとっても映える。
![食と緑の空中庭園 スロープ](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/82c1f05b11824d9d5b7347d4d1ec41fa-1050x700.jpg)
![食と緑の空中庭園 睡蓮の庭4](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/867688a4b3f2fedf05038bed49c16ae4-1050x700.jpg)
アーチを潜って橋の真ん中に立って、写真を撮影すると良い1枚がとれます。
![食と緑の空中庭園 3](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/2828050c70673cc946a0030263bdd22b-1050x700.jpg)
思い出に残る良い1枚をぜひ撮影してみてくださいね。
![食と緑の空中庭園 5](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/c0b1413d7ef05014fd8f8a35999010b8-1-1050x700.jpg)
こちらは橋からみた反対側の景色。睡蓮の時期は5〜10月なので、睡蓮が見たい方はその時期に行くとフォトジェニックな写真が撮影できます。
![](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/b64acd2517efbbb0e3ef6c8d2716670f-1050x700.jpg)
お昼も綺麗ですが、夜はライトアップされ昼とは違う顔を見ることが!
![食と緑の空中庭園 睡蓮の庭 夜2](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/89193121576e627e27e1f48e3d86964c-1050x700.jpg)
![食と緑の空中庭園 睡蓮の庭 夜](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/36f0698db2d6427876b35d34a1c1b6c6-1050x700.jpg)
食と緑の空中庭園では、夏にビアガーデンもやっているので、ぜひ夜の庭園も見てみてくださいね。
![しなもん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/0201173d821e083e80b0ff4fcd651a4a.jpg)
しなもん
天気が良い日は、すっごい綺麗だね〜!!
庭の奥まで行くと、伏見稲荷神社もあります!
![](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/7416185122bee9a9189e9dd6774c96f6-1050x700.jpg)
実は、あまり知られていない場所です。ぜひ、奥まで行ってみ参拝してみてくださいね。
続いて、飲食エリアの紹介です。
飲食エリア
![食と緑の空中庭園 フードコート](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/b1fac5ca86086480e4b7743f87b353f8-1-1050x700.jpg)
空中庭園の屋上の広さは、約5,800㎡/席数は120席以上とかなり広々しています。
子連れベビーカーの方でも誰にも迷惑になりません。
![食と緑の空中庭園 席](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/33ef7600b92bf17e6865e8ed430bef6a-1-1050x700.jpg)
今の時期は芝生育成のため立ち入ることが出来ませんが、入れるようになったらゴロンしたい。
![食と緑の空中庭園 席2](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/e09a4c88631b8cfeed5759c66d9ee4d9-3-1050x700.jpg)
こうして見ると、かなり広いですね。
パラソルもあるので夏でも日陰が作れます。
![](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/05/9c478d63b50d32c44a0a483af40f53d5-1050x700.jpg)
![食と緑の空中庭園 夜](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/5f02deb972719178db653e68f7745abe-1-1050x700.jpg)
池袋の駅によく貼ってあるポスターは、ここの円テーブルです。夏はビアガーデンで大賑わいに。
フードカートエリア
![食と緑の空中庭園 フードカート](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/6ccc5cac73d05d395b62985fbde71e9b-2-1050x700.jpg)
コロナ時期だからか、閉まっているお店もありましたがほぼ開店していました!
イオンなどのフードコートのように店舗数多くはないですが、厳選されたお店が入っています。
![食と緑の空中庭園 自動販売機](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/ce0bc1eeacd6025e9619e486a298dedb-1-1050x700.jpg)
自販機コーナーありがいたいです。お店で買うとどうしても高くついてしまいますよね。
さぁ、続いてどんな物が食べれるのか見ていきましょう!
食と緑の空中庭園に入っている飲食店
食と緑の空中庭園には、フードカートエリアがあり、フードやドリンクを購入し庭園内のテーブルで食べることができます。
店舗紹介
- ブラウニーホットドック
- フィッシュ&チップスマリン
- ココの台所
- 【A】PAZZA(エーピッツア)
- TAVERN(ターバン)
- フォーおいしい
- 讃岐かるかや
- 台湾タンパオNew
- パスタ専門店吉祥寺まるなか食堂New
各店ソフトドリンク・アルコールあり
価格帯は300円〜1,400円になっており、リーズナブルです。
頼んだメニュー
鶏肉のフォー ¥650(税込)
【フォーおいしい】
![](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/cc44e7fb609b99ef4cd450a8d885f5a6-1050x700.jpg)
今日購入した中で1番好きでした!
小岩にあるベトナム料理専門店の「フォーおいしい」さん。
パクチー苦手なので抜きでお願いしましたが、あっさりスープにレモンがマッチ。鶏肉もやわらかかったです。
おでん 単品¥160 選べる3点¥450
肉三種焼肉 ¥650
【ココの台所】
![食と緑の空中庭園 ココの台所 おでん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/0978c9c343f83fa0aa2961f64d04af25-1050x700.jpg)
焼肉とおでんをこでれもかというぐらい頼みました。冬に食べるおでんが一番おいしいですが、結局いつ食べてもおいしい。
大根が一番好きですが、今まで体験したことがない食感ですごく残念でした。
ソーセージ盛り ¥500(税込)
![食と緑の空中庭園 BRAWNY ソーセージ盛り合わせ](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/0de08bec9764cd5ff367b22b8f90d708-1050x700.jpg)
軽食メニューが多いので、「もっとしっかり食べたい!」という方は、1F下ると8Fに西武池袋のレストラン街があるのでそちらをどうぞ!
![しなもん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/614f4b29f8c0ea57ea5bb2e5637b32b0.jpg)
しなもん
空中庭園はおやつ時間や軽食にぴったりです☆
食と緑の空中庭園に入ってるショップ
食と緑の空中庭園には、フィッシュショップとガーデニングショップも入っています。
ぶらぶら、覗いてみるのもおすすめです。
約150種類の鑑賞用淡水魚や熱帯魚を取扱い。
東洋蘭や多彩な観葉植物、サボテンや多肉植物を取扱い。
おむつ交換と授乳について
![食と緑の空中庭園 トイレ](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/04/a732462f87210f64e5ded63888359750-1050x700.jpg)
食と緑の空中庭園には、おむつ交換や授乳室がありません。
西武池袋の6階(中央B5)にあるベビールームを利用しましょう!
- オムツ交換ベッド
- オムツ替えつかまり棒
- こども用トイレ
- 個室授乳室×3
- 共同授乳スぺ―ス
- 対面食事席
- 電子レンジ
- 給湯器
- 自動販売機
![しなもん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/614f4b29f8c0ea57ea5bb2e5637b32b0.jpg)
しなもん
土日は利用者が多いので、注意!
食と緑の空中庭園へのアクセス
食と緑の空中庭園は西武池袋本店の屋上にあります。
西武池袋は各線「池袋駅(東口側)」から構内直結で行くことが可能です。
車で来られる方は、西武池袋の駐車場を利用しましょう。
食と緑の空中庭園店舗詳細
店名 | 食と緑の空中庭園 |
TEL | 03-3981-0111 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 屋上 |
アクセス | 池袋駅東口直結 |
営業時間 | 【10月〜4月】10時〜20:00 【5,6,9月】10時〜22:00 【7,8月】10時〜22:30 LOは閉店30分前 |
定休日 | 不定休 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 (喫煙コーナーあり) |
持ち帰り | あり |
駐車場 | 有り |
HP | https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/roof_garden/ |
おわりに
以上、
「西武池袋にある食と緑の空中庭園!広い空と花を感じながら青空ピクニック」の紹介でした。
最後に、ポイントを振り返ってみましょう。
- 池袋駅東口直結
- 季節の花を感じられる
- 夏はビアガーデンに
- 広々としておりベビーカーも余裕
- おむつ交換・授乳室は西武池袋のベビールーム
![しなもん](https://ikemom.com/wp-content/uploads/2021/01/614f4b29f8c0ea57ea5bb2e5637b32b0.jpg)
しなもん
西武池袋に買い物に来られたついでに、せひお散歩してみてくださいね。